ゲームと性欲の関係は?

ゲーム

性に関する医学論文は読み物として面白いです。ペニスのサイズや女性のオーガズムに関するものが多いが、ある行動とセックスの関係や、世界情勢と性行動の関係に目を向けたものもあります。今回は、ゲームと性欲の関係について紹介します。


よく「性欲がないんです」「なかなか出ないんです」という相談を受けます。こういう場合、「これが原因だ!」と決めつけないようにしています。私は、これが原因だと決めつけないようにしています。というのも、性欲や射精に関しては、さまざまな要因があるからです。

イタリアの研究

例えば、ビデオゲームが影響している可能性もなくはありません。2017年のイタリアの研究では、1日に1時間以上ビデオゲームをする男性は、しない男性に比べて早漏になりにくいこと、そして性欲が低下している可能性があること、の2点が判明しました。

ローマ大学の研究

ローマ大学が、ゲーマー287名(平均年齢27歳)、非ゲーマー109名(平均年齢28歳)の計396名を対象に、勃起機能、早漏、オルガスム機能、性的満足度などの性機能スコアを調査した研究があります。その結果、ゲーマーは早漏スコアが低く、早漏の発生率も低く、早漏の人はいなかったが、非ゲーマーの38%は早漏と判定された。また、ゲーマーは非ゲーマーに比べてリビドーのスコアが低いことも判明しました。この研究では、ゲーマーは非ゲーマーよりも早漏である可能性が低く、また性欲も低いことがわかりました。

まとめ

研究者は、その理由として、遊びの熱中時に脳内で放出される快楽ホルモン「ドーパミン」が関係しているのではないかと考えているようです。ドーパミンは射精やオーガズムにも関係していると言われています。つまり、日頃からゲームをすることでドーパミンの急上昇を繰り返しているゲーマーは、この刺激に慣れてしまい、射精反射の遅れや性欲減退につながる可能性があります。あるいは、「ビデオゲームのストレス」がプロラクチンというホルモンのレベルを上昇させ、その結果、リビドーや射精を妨げる可能性があると考えられています。

この論文では、SNSを通じて調査参加者を募集したため、偏りがある可能性があり、さらなる検証が必要ですが、性機能にはさまざまな要因が関与していることが示唆されました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました